11月21日(金):10時配信

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
進行:木内哲也 進行詳細 |
講師:小川哲平 講師詳細 |
講師:橋本和聡 講師詳細 |
株式会社CFネッツ 代表取締役社長 |
株式会社シー・エフ・ビルマネジメント 代表取締役社長 |
株式会社シー・エフ・ビルマネジメント オンサイトマネジメントユニット / ユニットマネージャー |
![]() |
|
---|---|
特別ゲスト:株式会社カチモード 代表取締役 児玉 和俊(こだま かずとし) | |
1979年生まれ。株式会社カチモード代表取締役社長。 2007年から15年間、賃貸不動産管理業界で会社員として勤務し、7,000室以上の不動産管理に関わる。2022年、「物件で死亡事故が起きた際に、所有者や管理会社を支援するため、事故物件の“オバケ調査”をおこなう会社」として株式会社カチモードを起業。宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、相続支援コンサルタントなど取得資格多数。テレビやYouTubeなど、メディア出演実績多数。 <著 書> 【告知事項あり。】2025年1月22日発売。 【事業内容:オバケ調査】2025年6月25日発売。 【事故物件の、オバケ調査員】2025年8月25日発売 <カチモードHP> https://kachimode.co.jp/ <YouTubeチャンネル> オバケ調査のカチモードちゃんねる <主なSNS> X(旧Twitter)@kachimode |
-経歴- ● 2002年4月~2007年3月 大学卒業後、流通小売業(営業職~人事部採用課)と 人材派遣業(人事部採用課)にて勤務 ● 2007年3月~2017年3月 2007年、賃貸不動産管理会社に入社。 新規管理受注営業、リーシング、入居者対応、修理修繕 全国の不動産管理業者に向けたコンサルティングに従事 ● 2017年9月~2022年8月 2017年9月、賃貸不動産管理会社へ転職。 資産管理事業部~メンテナンス事業部の責任者として従事。事故物件対応も多数手掛ける。 ● 2022年12月~ 株式会社カチモードを起業(不動産コンサルティング) |
現代のゴーストバスターズがCFネッツ不動産ウィークに友情出演!
噂のオバケ調査の実態と告知事項が与える
不動産投資への影響と隠れたチャンスを探る
毎回スペシャルゲストが登場するCFネッツ不動産Week。
今回はなんとテレビドラマ化もされたベストセラー書籍「告知事項あり。」著者の株式会社カチモードの児玉和俊社長が登場!
児玉氏といえば「オバケ調査」事業で一躍話題となり、今や各メディアに引っ張りだこの人気ぶり。
不動産業界内では知らない人はいない「オバケ調査を得意とする不動産コンサルタント」として大活躍されている多忙の最中、まさかのCFネッツ不動産ウィークに登場!
実はCFネッツ社長の木内と児玉氏は長年親交があり、今回の出演依頼にもご快諾頂き、友情出演という形でこのスペシャル企画が実現しました。
各メディアでも話題の「オバケ調査事業の実態」と告知事項が不動産投資に与える影響について、実際の事例やエピソード盛りだくさんで徹底的に深掘りしていきます。
実際にオバケはいるのか?
その答えがCFネッツ不動産Weekでようやくわかるかもしれません。
そしてただ「怖い・面白い」だけでは終わらせないのがこのCFネッツ不動産Week。
不動産投資のプロ集団にしかできない「オバケが不動産投資に与える影響」について、投資指標を用いて徹底的に分析し、不動産投資家の皆さんにも必ず役に立つ実践的なノウハウをご提供することをお約束します。
※実はリスクだけではなくチャンスも隠されています。その秘密はCFネッツ不動産ウィークでお楽しみに。
まさかCFネッツ不動産ウィークでオバケの企画が実現するとは我々も夢にも思いませんでした。
今回限り必見の特別企画です。是非皆さんご参加ください!